7月17日(木) 6年生 理科特別授業「作って飛ばそう みんなのロケット」

 7月17日(木) 6年生の理科特別授業「作って飛ばそう みんなのロケット」の授業がありました。河北新報社、東京エレクトロンの協力を得て、東北大学流体科学研究所教授の小宮敦樹先生に来校いただき、ペットボトルロケットを作って飛ばす実験を行いました。

 最初に、簡単にロケットについての講義の後、実際にペットボトルロケットを作成し、飛ぶ距離を競いました。一番飛んだロケットは、93.027mで、2人の児童が同率1位となりました。とても楽しい実験教えていただいた小宮先生、実験を支えてくれた東北大学の学生の皆さんありがとうございました。















 

このブログの人気の投稿