6月27日(金) 2年生 学年PTA行事

 6月27日(金)に2年生で学年PTA行事を行いました。


今回のテーマは「身近なもので運動が上手になるコツ」。
聖和学園短期大学の髙間先生を講師としてお招きし、タオル1つで様々な運動に取り組みました。
投げたタオルを体のいろいろな場所でキャッチしたり、ボールのように丸めて活用したりしました。普段運動に苦手意識を持っている子も生き生きと活動していました。

準備体操や整理運動でもタオルを活用しました。
特別な道具がなくとも、工夫次第で運動が好きに(上手に)なる手立てを講じることができることを教えていただきました。
今後の授業づくりにも生かしていきたいと思います。

今回の学年PTA行事を実施するにあたっては、講師の髙間先生をはじめ、行事を計画していただいた2学年委員の皆様、行事に御参加いただいた保護者の皆様など、たくさんの方々の御協力をいただきました。2学年PTA行事に関わっていただいた皆様、本当にありがとうございました。


このブログの人気の投稿