6月10日(火) 学校運営協議会
6月10日(火) 今日、学校運営協議会が行われました。2時間目に授業参観をしてもらいました。偶然ですが、1年生では、外部講師の「絵の具の先生」の授業がありました。5年生では、理科の授業で「メダカの卵の観察」をしていました。委員の皆様からは、「どのクラスの児童もしっかり授業を受けていますね。」という感想が寄せられました。
その後の熟議では、今年度の育てたい資質能力とその重点事項について、学校での取り組みについて、説明の後、御意見をいただきました。挨拶に関しては、「昨年度よりとても良くなっている。」との御意見をいただきました。