4年生 百人一首特別講座①
講師に徳永理枝先生をお迎えし、4年生に百人一首について特別講座を実施していただきました。
百人一首のことだけでなく、多くの歌が詠まれた平安時代の話など、専門家ならではのお話をいただき、子供たちも興味津々。
後半は百人一首の札のユニークな覚え方を教えていただき、札を取る練習をしました。
子供たちからは「覚えやすい!」「おもしろい!」との声が聞かれ、興味や関心を深めた様子でした。
次回は2週間後、実際に100枚の札を使って百人一首の体験をしてみる予定です。
講師に徳永理枝先生をお迎えし、4年生に百人一首について特別講座を実施していただきました。
百人一首のことだけでなく、多くの歌が詠まれた平安時代の話など、専門家ならではのお話をいただき、子供たちも興味津々。
後半は百人一首の札のユニークな覚え方を教えていただき、札を取る練習をしました。
子供たちからは「覚えやすい!」「おもしろい!」との声が聞かれ、興味や関心を深めた様子でした。
次回は2週間後、実際に100枚の札を使って百人一首の体験をしてみる予定です。