12月11日(水) PTA研修会「地域の力でいじめ防止へ」
12月11日(水) 授業参観の前の時間を利用して、PTAの研修会が行われました。先回は、泉警察署の方を講師にお迎えしての「スマホトラブル」が中心の研修でしたが、今回は、こども若者局こども若者支援部いじめ対策推進課の遠藤先生(前本校教頭)と佐藤先生をお迎えして講話をいただきました。
イメージとしての「いじめ」と法律上定められている「いじめ」の定義の差。ここ数年のデータや具体的な事案の紹介を通じて、今、学校で起こっていることそして、その防止策についてお話をいただきました。40人を超える保護者の参加があり有意義な研修会になったようです。