11月16日(土) 開校150周年を祝う会

11月16日(土)に七北田小学校の開校150周年を祝う会を行いました。


児童、教職員、卒業生、保護者・地域の皆様…。七北田小に関わる全ての人達が会場に集結します。

開校150周年を祝う会は二部構成で行われました。
第一部では、七小に関わる様々な方々からお祝いの言葉をいただきました。













写真では、紹介しきれないほど、たくさんの方々から様々な形でお祝いの気持ちをいただきました。七小に関わる全ての皆様に改めて感謝申し上げます。

その後、スライドショーで開校150年事業を振り返りました。











第2部では、児童の力も借りながら、会を進行しました。
会を始めるにあたり、150年周年記念キャラクター「ななりん」を考案した児童の表彰が行われました。
七北田小にとてもかわいいキャラクターが生まれました。これからも皆で大切にしていきたいと思います。

表彰後、ミニコンサートを行いました。七小ゆかりのゲストの方々が会場を盛り上げます。
【福士姉妹】


【竹森マサユキ氏】

【泉シンフォニックウィンドオーケストラ、七北田中学校吹奏楽部】

最後のアンコールでは、会場全員で校歌を歌いました。
今回の行事を通して、七北田小の歴史や地域の皆様のあたたかさを再確認することができました。今後も学校と家庭と地域が一つになって、より良い七北田小の歴史を築いていけるよう努めていきます。

このブログの人気の投稿