9月30日(月) 28日(土)に行われた「七北田小学校避難所開設訓練」を紹介します。
9月28日(土) 本校を会場に七北田小学校避難所運営委員会が主催の「避難所開設訓練」が行われました。
まずは、校地内にある非常時用の給水栓設置訓練が行われました。その後、地震が起こったことを想定した避難所を開設する準備を行う訓練が行われました。町内会ごとに班に分かれ、発電機の作動訓練、段ボールベット設置訓練、簡易トイレ設置訓練、食料配布訓練などを行いました。さらに今年は、日赤宮城県支部によるホットタオルの作り方講習もありました。
中学生のボランティアも参加し、真剣に訓練に取り組んでいました。
ぜひ来年度は、小学生もお家の人と一緒に参加してみてはいかがでしょうか。