5月2日(木) 不審者対応訓練

5月2日(木) 校内に不審者が侵入したという設定で、不審者対応訓練が行われました。仙台市内の学校には、不審者の侵入を想定して、全校に事態を知らせる「防犯警報装置」が設置されています。これを発報させての訓練となりました。教職員も児童を守る係と、不審者を取り押さえる係に分かれての訓練となりました。子供たちもしっかりと各クラスで、身を守ることができました。 






このブログの人気の投稿